A.地目とは「土地の用途」により決まり「土地の状況・利用目的」を表すものです。

土地を購入する際、その土地の地目を確認する必要があります。

23種の項目に分かれており住宅をたてられるのは以下の4つです。

⭕宅地

⭕山林

⭕原野

⭕雑種地

ただし、条件によっては(宅地への地目変更が可能な場合)

⭕農地・山林も住宅を建てる事ができます。

 

地目の確認方法

一番手っ取り早く確認する方法は、そおの土地の登記簿謄本に地目と記載されている箇所を確認する事です。

固定資産税の納付書にも記載がありますが、それはあくまで課税評価であり登記簿の地目ではありません。

なので土地を売ろうと不動産に調査を依頼したところ地目が違っていた。などよくあるお話しですのでしっかり把握しておく事も大切です。

 

相続に備え土地を売ろうと思ったら「畑」だった🌱

この場合、地目変更という手続きを行う必要があります。「農地転用許可申請」というものです。

農地制度により「畑」は簡単に売却出来ないため、転用許可申請を行ったうえで地目を畑以外に変更し

第三者へ権利を譲渡する事が可能となります。

 

沖縄那覇市の不動産、住宅、賃貸、査定の事なら すまいの大進!