「草なしくん」ってなに?




「草なしくん」施工までの流れ



1:お問い合わせ
本ページからのメールもしくは電話にてお問い合わせ下さい。
氏名、施工希望場所の住所、ご連絡先をお伝えください。
担当より現場確認の日程のご連絡をいたします。
その他、ご質問など受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
2:現地確認・お見積り
スタッフが現地へ訪問しお見積りをいたします。
お見積りはもちろん無料!
現地確認にあたりオーナー様立会いが必要になる場合は
事前に担当と立会いの日程調整をお願い致します。
後日、お見積りをメールか郵送にてお届けします。
3:施工
お見積りにご納得頂けましたら施工日程を決め、着工します。
施工の際ご自宅の敷地内、大切な鉢植えの移動、伐採箇所などで立会いが必要な方は、予め施工担当との打合せをいたしますのでご相談ください🌼
なぜ草が生えないの?

「草なしくん」のメカニズム
雑草が生える為には、太陽光、水、養分の3大要素が不可欠。
太陽・水・養分があり、そこに種が落ちれば必ずまた生えてきます。
草なしくんを敷くことで養分を吸収できない状態になり、雑草を生えなくするのです。
化学薬品ではないので、樹木に全く影響はありません。
既に土に根を下ろし、咲いている木やお花は
根っこと葉っぱで養分と太陽を受けていますが
草なしくんの上に落ちた種は土に届くことが出来ず
そのまま枯れてしまうのです🌱🍂
「草なしくん」が選ばれる理由



1:半永久的に草取りが不要!!
草なしくんを敷くことにより
地中の雑草は太陽光を受ける事が出来ず、養分を吸収できない状態になります。
また、草なしくんを敷いた上に落ちた種は、土に入ることが出来ないことから発芽を防ぐことができます。
2:トータルコストが安い!
草木は太陽・水・養分の3つが揃い、動物や虫、風などによって種が落ちるとそこに生えてきます。
長期的なコストパフォーマンスを考えると
費用◎ 効果期間◎ 安全性◎
施工後も2年間のアフターメンテナンスを実施しております。
3:環境にも優しい素材で安心・安全
海水生まれの酸化マグネシウムで出来ております。
琉球石灰岩などを配合し作られています。
・薬剤不使用で人畜無害
子供やペットがいる方にも安心して施工していただけます。
・防草土なので照り返しを抑え、ヒートアイランドの制御にもなります。
・木の根っこがある下層部の土はそのまま残しておくため、まわりの樹木には影響ありません。
つまり残したいお花や木はそのまま育てる事ができます👏🏽🥰
そして、敷いた草なしくんを掘り返し下の土と混ぜてしまえば以前と同じように、再びガーデニングなどを楽しむことも出来ます!!
「草なしくん」施工実績





